ラベンダーで作ったものは…
ゆらりっこには野菜畑や果樹だけでなくハーブガーデンもあります。ラベンダー、カモミール、レモンバーム、バジル、オレガノ…色々植えてあります。そのハーブガーデンの横には我が家の野菜畑があります。園長からお借りしている畑です。その畑の手入れを朝早くからしているのは…ダンナです!食べ物を自分の手で育てて食べられることがとても幸せだと日々実感しています。畑を貸してくれている園長に心から感謝し、少しでもお役に立てればと、ハーブガーデンの手入れや、慣れない草刈りなどをしています。そして、そのハーブガーデンを手入れしながら思いついたことが…。
このハーブをもっと活かそう!枯れているのを見るのは嫌だ!ラベンダーを摘んで帰ってきたダンナが鍋や氷で何やらガチャガチャしています。「うんうん、できる。ガラスかステンレスの蓋ある? おっ!これいいなぁ。うわぁ!いい香り~!!」ラベンダーの良い香りが部屋の中に広がりました。彼が作ったものは…ラベンダーのフローラル・ウォーターでした!本当にびっくりです!しかもチャチャチャッと作ってしまいました。
”ゆらりっこラベンダーウォーター”の誕生です!!いま夫婦で使用中。しばらく使ってみます。
”今度はレモンバームとローズマリーでも作ってみる!”_ダンナがはりきってます。。。
