Nature,Friends,Foods! No need toys for children! 自然と友達と食べ物!おもちゃなんていらない!
春が来ました。ゆらりっこの春といえば”たけのこ”です!
春の農イベント”たけのこ掘り&クッキング”をしました。
3月28日。晴れ。
フランスからやってきたセシルとウリスも参加します。
竹の子山へ行くぞ〜!竹の子見つけるぞ〜!
気合を入れて入ります。
I found one! I found it! It’s here!
最初はなかなか見つけられなかったけど、だんだん上手に見つけられるように…。
今日がたけのこ掘り初体験の子もいます。
たけのこを手に、これ何かなぁ?ってじっと見る顔がたまらなく可愛い!
山に入れないママたちはたけのこご飯の担当になって、下ごしらえをしてくれます。
ママがいなくても大丈夫!ママ無しで一緒に山に入る子供達。たくましいです。
山から下りたらBoysは竹を燃やす作業を手伝います。
長い竹を運んで火に入れます。
この作業が楽しい!鼻歌を歌いながら運びます。
私はこういう光景を見るのが大好きです。本当に楽しそう。
おもちゃなんていらないのです!自然と友達と食べ物があれば!
採れたてのたけのこで作った筍ご飯ができあがりました。
美味しいのは言うまでもありません。
春の匂い、春の味、春の風を思いっきり感じた一日でした。





タグ: