Future patissier meet Yurarikko kids again! 未来のパティシエさんがまたまたやってきた!
12月23日 祝日。キャロットケーキイベントを行いました。
ビジョナリーアーツ専門学校の未来のパティシエさんたち。
約束通り、また来てくれました。
11月8日にスイートポテトケーキイベントをした時に、今度はキャロットケーキを作ってくださいね〜!
とお願いしていました。
本当に来てくれて嬉しい!
前回来てくれたハルカお姉さんと今回初めてのリナお姉さんの計2人。
やっぱり可愛い。眩しい!羨ましい〜!
ウォーミングアップとして、クリスマスソングなどを一緒に歌って、
お互いにNice to meet you. Nice/Good to see you again.を言い合いました。
ウオーミングアップの後はいよいよケーキ作りです。
実は…この冬、ゆらりっこの人参は育ちませんでした。大根もです。
何故ならちゃんと世話をしなかったから。反省です。
今回は特別にオーナーの畑の人参を使わせてもらいました。
朝早くからキャロットケーキを50個以上も焼いてきてくれました。
イベントに来られなかったけど、もう一人焼くのを手伝ってくれたお姉さんもいたそう。
ありがたいです。
美味しそうなキャロットケーキのトッピングは、ホイップクリームとキャロットリーフとシナモンパウダー。このシナモンパウダーがスゴイ!
ゆらりっこキッズが大好きな遊び場のシナモンツリー。
この木からうちの旦那が手間ひまかけて作ったオリジナルシナモンパウダーなのです!
シナモンのいい匂い。キャロットケーキに合う!あぁ、何て贅沢!
濃厚なキャロットの味に大満足のみんな。
本当に美味しいです。
ケーキの後は探検です。
木登りの場所まで行って、木登りをして(またハルカお姉さん登った!)、急な山を下りて、
森の奥の行き止まりまで探検しました。
この探検も楽しかった〜!
子供たち、急な山の斜面をひょいひょいっと下りて、山の中を歩いていきました。
まるでお猿さんのよう。可愛いお猿さんたちが楽しそうに山の中を歩いています。
この光景がゆらりっこ。
去年はこんな風に歩けなかった子が、今ではしっかりと足を踏みしめている。
子供の成長が良く見えるのです。
私の大好きな光景!
さて、次は…キウイケーキかな!笑
楽しみ〜!!







タグ: