The last Yuraikko class ended with junior class hilarious Christmas party! ジュニアクラス大盛り上がりのクリスマス会
12月26日月曜日、ジュニアクラスのクリスマス会。
盛り上がりました!
子供たちが歌いました〜!
ママたちも歌いましたよ〜!!
何に驚いたかというと、子供たちの歌です!
子供たちが大きな大きな声で歌ってくれたのです。
冬に必ず歌う、”Snow flake”と”Winter is here!”というみんなが大好きな歌。大合唱しました!
この時をずっと待ってたよ〜!
little Tommyが大きな声で歌い始めると、それについていけと言わんばかりに
みんなの声が大きくなりました。
今日は何かが違う!
I’m a little tea potは普通の可愛らしいバージョンを歌ったら、次はロックバージョン。
ドンドンッ!ダッ!ドンドンッ!ダッ!
stompとclapでリズムを取ったらノリノリでラップ風に歌います。
みんなが一つになった!
I’m a little tea pot!tea pot!Everybody!
この一体感ったら!
こういう一体感が生まれる瞬間、たまらない!
次は子供たちだけのキラキラ星とママたちだけのドレミです。
それぞれ別れて練習します。
部屋の外ではTakのギターで子供たちがTwinkle twinkle little star〜♫
と大合唱しているのが聞こえてきます。
ママたちも負けてはいられない。
ドレミ、大丈夫ね!
私もトミーとロウェーナとセリフの打ち合わせ。
さぁ、本番です。まずは子供たちから。
子供たち、ハル君ママのPeggyちゃんが作ってくれた星のヘッドバンドをつけて、
ギターはTakが弾きます。
1,2,ready go〜!
♫Twinkle twinkle little star〜♫
歌ってる!みんな歌ってる!普段あまり歌わない子も、入りたての子も、歌ってる!
スゴイよ!スゴイ!なかなかこんな風に歌えないんだから。
胸がキュ〜ンとしてしまう。
次はママたちのドレミです。
こちらはももちゃん&もと君ママのチコちゃんが作ってくれたクリスマス帽子をかぶって。
こちらはギター無しのアカペラでいきます。
♫Doe, a deer, a female deer〜♫
いい感じ!いい!いい!
あっ、ん?ベッキーが間違えた〜〜〜!!
一瞬目が点のママたち。すかさず修正!
笑いながら歌います。
こちらも楽しい合唱となりました。
私のカメラで撮影してあるのですが、何度見ても楽しい映像です。
心が和むというか。
純粋にドレミの歌を楽しんでいるママたちが素敵なのです。
トミーサンタさんのクリスマスプレゼントはドキドキでした。
チェックリストを持ってきたサンタさん。
名前を読み上げ、いい子にしていたか、していなかったかを子供たちに聞いていきます。
Nice or Naughty?
もちろん子供たちの答えはNice!
全員のチェックが終わったらプレゼントタイムです。
子供たちだけでなく、ロウェーナにもありました。
しゅうま&ゆうと君ママのアンジーが半田ごてで、サプライズのとっても素敵な
シナモンツリーのネームプレートを作ってきてくれました。
ロウェーナ嬉しそう。良かったね、ロウェーナ。
すると…トミーサンタがもう一つある。と何かを持ってきました。
This is for you!
えっ!私に?思いもしていなかったので、びっくりです。
しかも大きい。何だろう?
何と、サプライズプレゼントは手作りのイス!
私がウクレレを弾くときに、段ボール箱に座っているのを見ているママたち。
木の切り株に見立てたイスを作ってくれたのです。
私は笑い転げながらThis is perfect!と叫びました。
最高に楽しかったクリスマス会。
こういう関係が築けるからゆらりっこは特別なんだ。
ママたちがしていることを子供たちが見ている。
ママの顔が楽しそうなこと。
子供たちは考えるのだ。
誰かのために何かを一生懸命すること。
そこに何かが生まれていること。
互いを大切に思うこと。
2016年最高の締めくくりに、感謝!









タグ: