Let’s go find bamboo shoot! たけのこを見つけに行こう!
3月26日 日曜日。
竹の子の季節がやってきた!竹の子が頭を出してるよ!
竹の子を掘りに行こう!
竹林へ続く急な斜面。
初めて登る子にとってはまるで崖のように感じることでしょう。
さあ、両手を使って、大丈夫、ゆっくり登ってごらん!
ここを登れたら、また一つ世界が広がるのです。
あった!見つけた!竹の子の先っちょ見つけた!
あちこちから元気な声が聞こえてきます。
竹の子を見つけたら大変なのは掘り出す作業です。
竹の子の周りを掘って掘って掘って…疲れる〜。
力を入れすぎてシャベルが折れてしまうハプニングも。
ある程度掘ったら、竹の子が反っている内側からクワを入れます。
これも大変。なかなか上手くいかなくて途中で折れてしまう。
上手に掘れたらすごく嬉しいのです。
竹の子を掘った時の青い匂い、土の匂い、竹が風に揺られる音、みんなの声。
あぁ、春を感じる。春!
炊き上がった竹の子ごはんは…もちろん春の味がしました!
池に落ちて泥まみれのKちゃん。泣かないのが凄いね!
海辺で採れる幻の野菜”ぶと”を差し入れにもってきてくれたご近所さん。
里山で過ごす春の楽しい時間でした。
あぁ、また竹の子食べたい!





タグ: