Welcome Summer! Water fight!!
7月1日、土曜日の午後、ジュニアクラス。
午前中はすももジャム作り、午後はクラスと丸一日コースです。
今日のジュニアクラスの先生はトミー!
久しぶりのトミーに子供たちワクワク!
朝からニコラもトミーも一緒なので、どこからか英語が聞こえている状態。
いい感じ!
事前に今日は水遊びをすることを知らせていたので、
子供たち、水鉄砲やらゴーグルやらと準備万端!やる気満々!
テンション上がって大変です。
プラムジャム作りですでに汗びっしょりになっているので、
早く水遊びがしたくてたまらない。
ちょっと待って!いきなり水遊びはしないよ~!
まずは英語を聞いて!ちょっと待ってて~!
部屋に入りたくない子供たち。
仕方がないので外のテーブルに座らせます。
今から準備してくるから、みんなはMosquito songを練習しててね。
トミーに聞かせようよ!みんなが歌えるってこと!
私とトミーは部屋に入って”Wishy washy washer woman”の準備をします。
アフロのウィッグ&面白メガネ、口紅をたっぷり塗って、
Wishy washy washer womanの出来上がりです。
子供たちが元気に”Mosquito song”を練習してるのが聞こえます。
♫Way down in the valley where nobody goes~♫
トミー扮する洗濯おばさんが登場すると大爆笑!
楽しいレッスンです。
さぁ、そろそろWater fightしようか~!
Yeah~!!
水遊びはトミーにまかせて、ママたちはウクレレタイムを楽しみました。
今回は、Bruno Marsの”Marry you”に挑戦します。
途中からニコラも加わって歌詞の内容や歌い方などを教わりました。
今日も盛りだくさんの、朝から夕方まであっという間の一日でした。
Water fightのフレーズをニコラに書いてもらいました。
ゆらりっこの様子が伝わるフレーズです!
Don’t spray my face!
顔にかけないで
Anywhere but my face!
顔にかけないで
I don’t want to get wet.
濡れたくないよ~
Keep the water outside.
外でしなさいよ~
Don’t get the shoes wet.
靴を濡らさないでね
I’m soaking wet and dripping all over the floor!
びしょ濡れ!床にも垂れてるよ~
You are too wet. Please stay outside.
びしょ濡れじゃない。外にいて!
You can’t come in until you dry off.
乾くまで中に入っちゃだめ
You have 5 more minutes, then please dry off and come in.
あと五分、乾いてから入ってきてね
Wring out your clothes and hung them out to dry.
洋服を絞って乾かしなさい



タグ: