Making a natural crown with Lucie. INTERNATIONAL EXCHANGE.宗像ゆらりっこ国際交流イベント
10月8日、日曜日。
急遽国際交流イベントをすることになりました。
題して、”ルーシーと冠作り Making a natural crown”
紙皿と自然素材を使ってオリジナルの冠を作ります。
何がすごいって、さぁ、外に材料を探しに行こう~!
と言った瞬間に、子供たち外に出て山に走っていました。
こんな時、”ゆらりっこキッズ”を感じます。
感覚が鋭く、野性的。
そして何より元気いっぱい!
冠作りの様子は動画にUPしています。
是非ご覧ください。
子供たちが楽しんでいる様子が分かります!
そしてこの日、もう一つ凄い!と感心したことが。
子供たち、なかなか外から帰ってきません。
もちろん大人が(今日はT君のパパ)ついているので
不安はないのですが…。
何やってるんだろうね…?
すると、元気な声が聞こえてきました。
大人たち~、来て~!
秘密基地作ったよ~!
見ていいよ~!
何と、秘密基地を作っていたのです!
色々考えて、長い時間かけて、集中して作ったんだね。
すごいなぁ、と感心しました。
どんなテキストブックよりも思考力が養われる。
みんな、いい経験をしているね!
うらやましい~!
Lucie’s Note
INTERNATIONAL EXCHANGE CLASS
After exploring Yurarikko Farm's surrounds and collecting natural elements found outside
(leaves, weeds, nuts..), children used cardboard plates as a base for handicraft and created
a "nature crown" of their own style.






