Yurarikko Kids performance at closing ceremony. ゆらりっこ修了式
3月24日の日曜日、ジュニアクラスの修了式でした。
ゆらりっこ2018年度の締めです。
今年の記念品は版画オリジナルTシャツ!
彫りまでは各自で仕上げてもらい、今日は刷るだけ。
それぞれ個性豊かなデザインで世界に1つだけのTシャツが完成!
みんな嬉しそう!
今すぐ着たくなっちゃうね!
版画の後はタレントショーです。
誰が何をしてもいい。
ウクレレを弾く子、手品をする子、バトンをする子、逆立ちする子、
でんぐり返しをする子、様々です。
子供たち、リラックスしている。
自分の得意な事を披露できるって素晴らしい!
前までは恥ずかしがってたけど、今年は堂々とパフォーマンしたり、
去年よりさらに進化してたり、
新しいことを始めてたり。
みんなで見て、聴いて、すごいね~って拍手して。
みんながニコニコ、笑顔になっちゃう。
素晴らしいパフォーマンスでした。
パフォーマンスの後は、恒例の全員で合唱タイム。
今年の歌は森山直太朗さんの”さくら 独唱”に決めました。
去年は中島みゆきさんの”糸”。
その前は”Country Road”。
”さくら”は今年にぴったりの歌でした。
ゆらりっこはこの春、別の場所へと旅立ちます。
子供たちの夢と希望を乗せて新天地へと羽ばたきます。
その思いを胸に、みんなで歌いました。
色々な気持ちが混じって、涙が溢れ出ます。
みんなの歌声が優しく響いたこと、忘れません。
涙の後は、恒例のお祝いケーキタイム!
修了式のケーキはいつもKayoちゃんが先頭にたって作ってくれます。
本当にありがたいです。
今年はフルーツケーキとモンブラン。
朝からガールズと一緒に作ってくれました。
心がこもったケーキ、本当に美味しくて、ジーンときます。
最高のケーキです。
ゆらりっこジュニアクラス 2018年度 修了式は無事に終わりました。
たくさんの優しさで包まれた時間でした。









